SPAとバックエンドの認証の話

現在Spring BootでRESTなバックエンドを開発していて、かつフロントエンドのJavaScriptなどは別アプリとしてデプロイしている方に質問です。フロントエンド・バックエンド間の認証認可はどうしていますか?— Tada (@suke_masa) 2023年4月27日 このあたりは何…

Javaでファイル操作(nio2)のユニットテストを書く

Javaでファイル操作をするときに、nio2とjimfsを使えばいい感じにファイル操作のユニットテストが書けることがわかったのでメモnio2 Javaファイル関連メモ2(Hishidama's Java Files Memo)jimfs Maven Repository: com.google.jimfs » jimfs GitHub - google/…

自前でnewしたオブジェクトにSpringのBeanをinjectする方法

タイトルの通りです。 トランザクションスクリプトではなくドメインモデル的に作ろうと思うと、ドメインオブジェクトの中からSpringコンテキスト配下のBeanにアクセスしたいケースが出てきます。 こうするとできるよ、というのがわかったので記録しておきま…

chef事始め 依存関係の解決

前回の続き cookbook・recipe間の依存関係 chefでサーバに適用するcookbookには、Chef Supermarketからダウンロードするコミュニティcookbookと自作cookbookとがあります。 ここを見ると、Environment cookbookをエントリポイントにして、wrapper cookbook→…

Chef事始め インストール

最近chefを始めました。 詰まったところがいくつかあったので書いておくことにします。なお、Server-Client構成はやっていません。 chef-soloも将来的になくなるそうなので、chef-zeroでローカルモードで実行しています。 また、chefを実行するnodeはCentOS6…

テーマ決めました

今後勉強していくテーマを決めました。 簡単なウェブアプリを色々な言語、FWで作るです。宣言することでやる気になろうという作戦です。今のところ考えている環境は以下の通り。 SpringBoot JavaEE 上記2つをRESTにしてJS-MVC(AngularJS)の組み合わせ Groov…

SAStrutsでFormのValidationのネスト

今仕事でSeasar2 with SAStrutsを使っているんですが、そこで不便に思ったのが、 1. Formに配列の要素があると各中身のValidationができない! 2. 入力情報の一部をひとまとめにして別Formとして親Formの中の一属性にした場合、その中身のValidationができな…

Spring Boot お勉強 その4 ~自前の設定値の定義~

前回、application.propertiesにSpring Bootの設定値を書く方法をご紹介しました。 となると次に気になるのは、自分のアプリケーション内で設定値を定義したい場合はどうすればいいのか、という点ですね。 例えば、連携先外部システムの接続先など。 まずは…

Spring Boot お勉強 その3 ~H2DBの永続化~

前回、Spring BootからSpring Data JPAを経由してH2データベースを利用しました。 ただ、前回の内容だとDBがインメモリなので、アプリを停止すると消えてしまい、本来の意味での永続化ができていません。 そこで今回は、このDBをファイルとして保存するよう…

Spring Boot お勉強 その2 ~インメモリDBアクセス~

今回はSpring BootでのDBアクセスについて書きます。 DBはH2データベースを使用します。 まずはGradleの設定から。 <略> dependencies { compile("org.springframework.boot:spring-boot-starter-web") compile("org.springframework.boot:spring-boot-start…

Gradle お勉強 その1 ~EclipseとWrapper~

前回、Spring Bootについて書いた中で出てきたGradleですが、こちらについて追加情報を学んだので書きのこしておきます。 私はjavaの開発はEclipseでやることがほとんどなんですが、前回の方法でプロジェクトを作成した場合、クラスパス指定もされていないし…

Spring Boot お勉強 その1 ~環境構築など~

今回のテーマはSpring Boot。 まず簡単にどんなものか説明すると。 ・javaのDIコンテナ、Springのプロジェクトの1つ ・Springを簡単に使用開始できるように、依存関係や、設定などをひとまとめにしたもの ・Webアプリケーションの場合Tomcatも内蔵(warとし…

bootstrapお勉強 その1 ~その2はあるのか~

では第1話。 以下のサイトを参考に見ながらサンプルコードをポチポチ書いています。 Getting started · Bootstrap (本家) HTML5アプリ作ろうぜ!(11):Webデザイン初心者でもできる、Bootstrapの使い方超入門 (1/4) - @IT 今日からはじめる!Twitter Boo…

bootstrapお勉強 その0 ~能書き~

技術的なことをいろいろ勉強しながら学んだことを少しずつブログとして書きためていきましょう、という趣旨で始めました。 続くのかどうかは知りませんが、まずは第1歩。 最初のテーマはbootstrapです。 仕事の中でHTML書く機会もちょびっとだけあるんです…